子供のことばかり考えていた気がする。
春先に一時帰国を計画していたのにその少し前に祖母が亡くなった。日付をギリギリまで早めてスーツケースにパジャマのような格好で直接お通夜会場へ向かった。遠くに住んでいることが悔しくて悲しくて、遺影を見たら涙が出た。海外に住んでいる以上、これからも似たようなことが起こるんだと思うけどやっぱり辛いもんは辛いね。
パンデミックでフライトに陰性証明が必要だった頃、帰国して数日後にコロナ陽性になり 10 日間隔離ホテルへ。通夜葬式とよく行動を共にしていた姉にも移してしまい申し訳なかった。公費なので保険に入っていない私すら全て無料で宿と食べ物が提供されたことにびっくりした。
4 月の地元の祭りもパンデミックだったのでやらず。他の村はやっていたのでそれを少しだけ見た。
年初めから妊活を考え始めて、サプリ飲んで基礎体温つけてプレ妊活。今思えば頭ガチガチすぎてストレスが酷かった。
晴れて妊娠したもののとにかくつわりが辛くて屍だった。初期は自分の世話が出来なくてバカンスを取って義母の家に転がりこんだ。バカンスというかもう病休にしてくれ。
細かいつわりの愚痴はこちら。
ずっと計画はしていたけど着手したのが夏頃だった。正直つわりでかなり弱っていたのもあり、旦那が頑張ってる横で私は何もしていなかった。
やっぱりなんといっても妊娠したことが人生の中でも一番大きな転機になったと思う。